日経ビジネス電子版と日経電子版を同時にお申し込みの方


- ※1:日経読者限定割引料金は日経ID決済で「日経電子版」、「日本経済新聞」、Apple Pay、auかんたん決済で「日経電子版」を現在購読している方に適用されます。
- ※無料体験は初回申し込みの方のみ適用されます。
- ※無料期間中に解約しなかった場合、その後は所定の料金が発生します。
- ※申込日から1カ月後から有料開始になります。有料初月は「日割り単価×月末までの日数」です。
- ※既に無料体験を体験済みの方は、1カ月無料体験は適用されず、申込日に、同日からその月の月末までに日数に日割り単価を掛けた金額を課金します。
翌月からは通常料金を課金します。 - ※日割り単価についてはこちらをご確認ください。
(例)7月10日にお申し込みの場合 ![]() |
日経電子版・日経新聞(日経ID決済)をご購読中の方


- ※1:日経読者限定割引料金は日経ID決済で「日経電子版」、「日本経済新聞」、Apple Pay、auかんたん決済で「日経電子版」を現在購読している方に適用されます。
- ※無料体験は初回申し込みの方のみ適用されます。
- ※無料期間中に解約しなかった場合、その後は所定の料金が発生します。
- ※申込日から1カ月後から有料開始になります。有料初月は「日割り単価×月末までの日数」です。
- ※既に無料体験を体験済みの方は、1カ月無料体験は適用されず、申込日に、同日からその月の月末までに日数に日割り単価を掛けた金額を課金します。
翌月からは通常料金を課金します。 - ※日割り単価についてはこちらをご確認ください。


日経ビジネス電子版のサービス
1日経ビジネス電子版の有料会員限定記事が読み放題
日経ビジネスは雑誌・電子版を合わせて30年連続で読者数No.1(※)の週刊ビジネス誌。時代のトレンドを鋭く捉えた「特集」を軸に、業界の先行き・企業動向を独自の視点で深掘りしているコンテンツは第一線で活躍するビジネスパーソンに支持されています。
また、最新の経済ニュースを詳解する「1分解説」や世界中の経営者・有識者が登壇するウェビナー「日経ビジネスLIVE」など、電子版オリジナルコンテンツも充実させています。
-
特集
「DX」「働き方」「マーケティング」「脱炭素/SDGs」「ガバナンス」の5大重点テーマを中心に、ビジネスリーダーが知っておきたい経営・経済の論点を深掘りします。
最近の人気特集の一例です
- 解剖キーエンス 人を鍛える最強の経営
- 孫正義の「資本論」 ソフトバンク、巨大ファンドの内幕
- クルマ電脳戦 テスラ追うトヨタ、グーグル
- トヨタ、日立、花王… 栄冠は誰に 脱炭素経営 ランキング
- ゆるブラック企業 残念な働き方改革の末路
- ファンづくりの極意 薦めたいブランド1万人調査
-
編集長インタビュー
「日経ビジネス」総編集長によるキーパーソンへのインタビュー。旬の話題を斬り込みます。
- 半沢淳一氏・三菱UFJ銀行頭取「国内回帰、日本で勝ち切る」
- サントリーHD・新浪社長、“月面着陸”の夢語る会社に
- サンリオエンタ小巻社長の再生術 「どうせ」は期待の裏返し
2「日経ビジネスLIVE」に参加し放題
「読むだけではなく、体感する日経ビジネス」をコンセプトに、
ウェビナーや対談など、動画コンテンツを続々配信します。
アーカイヴ配信で内容を見返すこともできます。
人気機能のご紹介
-
電子版限定記事が充実
電子版オリジナル連載&記者連載
速報性+経営者や専門家による独自の切り口で、ビジネスの「いま」がわかります。国内買いの専門識者によるコラムや、記者連載が充実しています。
-
著名経営者・識者から学ぶ
日経ビジネスLIVE
日本を代表する大手企業トップや著名有識者が、現状をどう捉え、どんな将来を予想し、どう行動しているのか。
注目の経営者らを招いてライブで公開取材します。アーカイブ配信で内容を見返すこともできます。 -
雑誌レイアウトで読める
誌面ビューアー
「日経ビジネス」のほぼ全ての記事を紙の雑誌と同じレイアウトでご覧いただけます。
PCでもスマホ・タブレット端末等でも日経ビジネスを快適に読むことができます。 -
気になる連載を逃さない
「WATCH(フォロー機能)」
お気に入りの連載の「+WATCH」をクリックすると、連載をWatch(フォロー)できます。
「マイページ」で連載を管理、気になる連載の更新を逃しません。 -
有料会員向け記事をプレゼント
「ギフト機能」
有料会員がお知り合いに有料記事をプレゼントできます。「ギフトボタン」を押すとシェア用のURLが発行されるので、そのURLをメールやSNSで送れば、どなたでも無料で記事をお読みいただくことができます。
-
注目記事を逃さない
「日経ビジネスアプリ」
速報やフォローした特集や著者の記事の更新があった場合、プッシュ通知がアプリに届くようになります。アプリをスマホにダウンロードしてぜひご活用ください。
日経ビジネス電子版 | |||
---|---|---|---|
有料会員 | 登録会員(無料) | 未登録 | |
コンテンツ | |||
無料記事 | |||
有料記事 | 月3本まで | ||
ゼミナール 学習度表示 |
|||
日経ビジネス Raise※2 |
一部可 | ||
誌面ビューアー アプリ |
|||
日経ビジネス 電子版アプリ |
無料記事のみ | 無料記事のみ | |
有料会員 限定メール |
|||
登録会員 メール |
|||
機能 | |||
記事の保存 (クリップ) |
|||
記事の印刷 | |||
Watch※2 | 一部可 | ||
通知※2 | 一部可 | ||
コメント投稿※2 | 一部可 | ||
ギフト(β版) | 月10本まで |
- ※1 日本ABC協会2020年度認証部数(ビジネス分野) ※2 別途リゾームへの登録が必要です
よくあるご質問
- 有料会員になると、どのような記事が読めるのでしょうか?
-
日経ビジネスのオリジナル有料記事が読み放題になります(一部無料記事もございます)。その他、イベント・セミナーへの無料参加、割引参加、動画コンテンツの視聴などのメニューをご利用いただけます。
- 無料期間終了後の利用料金はどうなりますか
-
無料体験終了日の翌日から月末までの日数に、所定の単価を掛けた金額がその月の利用料金になります。翌月から通常料金になります。例えば4月10日に無料体験にお申込みの場合、5月9日までは無料でご利用いただけます。その後、5月10日から5月31日までの料金(日経ビジネスの単価×22日)が発生し、6月以降は通常料金あるいは読者割料金が発生します。
- 無料体験中の解約に解約金はかかりますか?
-
発生いたしません。
- 契約内容の変更や解約は自由にできますか?
-
解約について 初回課金のご請求以降、毎月末日までに変更・解約のお手続きをされないと、翌月も同じプランで自動更新されます。月の途中に変更や解約をお申し出いただいても、翌月1日からの反映になります。また、解約のお手続きをいただくまで自動更新します。なお、日経電子版、日本経済新聞と「日経ビジネス(日経ID決済)」は別契約です。日経電子版、日本経済新聞を解約しても、「日経ビジネス(日経ID決済)」は自動的に解約されません。
- 「読者割引料金」とは何ですか。
-
読者割引料金とは、「日経ビジネス(日経ID決済)」のご利用にあたって、日経ID決済で「日経電子版」、「日本経済新聞」、Apple Payで「日経電子版」、auかんたん決済で「日経電子版」をご購読中の方に適用される特別料金です。GooglePlay決済またはAppStore決済の方は対象外となります。
- ※割引料金適用にあたり、お申し込みは日経電子版または日本経済新聞(宅配)を日経ID決済でお申し込みいただいている「日経ID」にてお願いいたします。
「日経ビジネス(日経ID決済)」の料金が通常料金月額2,500円(税込)のところ月額1,850円(税込)になります。読者割引料金が適用されるかどうかは、無料体験終了の翌日午前0時および翌月以降毎月1日のご購読状況にもとづきます。
前述のご購読が確認できない場合は、通常料金が適用されます。無料体験なしでご利用いただいた場合はお申し込み日時、翌月からはご購読状況により決定します。
- ※割引料金適用にあたり、お申し込みは日経電子版または日本経済新聞(宅配)を日経ID決済でお申し込みいただいている「日経ID」にてお願いいたします。
- すでに日経ビジネスを購読しているが「読者割引料金」は適用されないのか
-
読者割引料金の適用対象は日本経済新聞社経由でご契約されている「日経ビジネス(日経ID決済)」に限らせていただきます。
「日経ビジネス(月額プラン)」「日経ビジネス(年額プラン)」「日経ビジネス電子版+雑誌セット」には読者割引料金は適用されません。 - お支払方法は何がありますか
-
お支払い方法はクレジットカードのみとなります。引き落とし日は登録されたカード会社により異なります。また、毎月1日0時~6時、毎月13日23時55分~0時5分はシステムメンテナンスのためカード変更の手続きができません。
- ギフト(β版)とはどんな機能ですか?
-
日経ビジネス電子版有料会員の方が有料会員限定記事をお知り合いの方にギフトできる機能です。有料会員であれば、有料会員限定記事に設置されたギフトボタンから「ギフトとして共有できるURL」を発行できます。そのURLをメールやSNSなどでお知り合いに共有すれば、URLの発行から24時間に限って、そのURLからアクセスした方はどなたでも無料で記事をお読みいただけます。有料会員の方は月間10本まで有料記事をギフトできます。
- ※ギフト機能はβ版のため、予告なくサービス内容の変更や終了をする場合があります