日経研修用DVD

累計売上24万本。導⼊実績7,000社
社会情勢にいち早く対応した、ドラマで学べる研修教材

日経DVD 
2022年年間人気ランキング

ユーザー活用事例

ユーザー活用事例

日経DVDについて

⽇経DVDは、累計売上24万本、導⼊実績7,000社の研修⽤動画教材です。社会情勢にいち早く対応したドラマ演出の内容は、わかりやすく記憶に残ると研修担当者から⾼い評価を得ています。

【⽇経DVDの特⻑】

  • 幅広いラインアップ
    新⼊社員や管理職など階層別の教材はもちろん、ハラスメントやコンプライアンス、働き⽅改⾰など、タイムリーなテーマを多数ラインアップしています。
  • 信頼できる内容
    いずれも各分野の第⼀⼈者が監修する「信頼できる内容」で、質の⾼い統⼀的な研修が可能です。
  • ドラマ演出で⾼い研修効果
    ・実例を多⽤したリアルなストーリーは受講者を飽きさせません。
    ・「雰囲気」「態度」でも発⽣するハラスメントや、「動作」「所作」が重要なマナー・接遇など⾔葉だけでは伝えにくい研修で理解が容易です。
    ・不祥事が組織に与えるダメージをドラマで疑似体験することで抑⽌⼒が⾼まります。
    ・ドラマに感情移⼊することで問題を我が事として捉えられるので、スライド型や講義型の動画では得られない「気づき」や、⾼い研修効果が期待できます。
  • 研修スタイルに合わせた利⽤が可能
    集合研修、オンライン研修、社内イントラネットやLMS(ラーニングマネジメントシステム)でのご利⽤など研修のスタイルに合わせて、DVDパッケージ、動画配信(⽇経DVDオンライン)、データ提供(日経DVD動画データ提供)のなかから、ご希望の利⽤法を選択できます。