- 集合研修の開催が難しい
- リモートワークでも均質な研修をしたい
- 複数拠点の従業員を対象にしたい
- 研修動画を社内ネットワークで配信したい
- 研修動画をLMS(ラーニングマネジメントシステム)に載せて利用したい
PCで、スマホで、
旬なテーマをドラマで学べる!
- 「日経DVD動画データ提供」は導入実績7,000社・信頼の動画研修教材「日経DVD」の動画データをご希望のファイル形式に変換して提供する、法人様向けのサービスです。
- 日経DVDの動画を社内ネットワークで配信したり、LMS(ラーニングマネジメントシステム)に載せてご利用いただけます。
- eラーニングの教材として個人のペースで視聴したり、オンライン研修で動画を共有して視聴するなど、研修シーンに合わせてご利用いただけます。集合研修を効率化したい、効果を高めたい、そんな企業・団体様にお薦めします。
【日経DVDの特長】
- 新入社員や管理職など階層別はもちろん、ハラスメントや
コンプライアンス、働き方改革など最新のテーマを
多数ラインアップ - 各分野の第一人者が監修する信頼できる内容
- ケースドラマによる解説が高い評価

日経DVD動画データ提供は、日経DVDのラインアップの中から、
ご希望のタイトルをお選びいただけます。
ご希望のタイトルをお選びいただけます。
おすすめタイトル
コンプライアンス研修に最適!

不正を許さない職場づくり(全2巻)
- 第1巻 若手社員・中堅社員編
- 第2巻 管理職・経営層編
不正の発生原因は、問題を起こした当事者だけにあるのではなく、「過度のプレッシャー」「上司に相談できない雰囲気」といった職場環境も大きな要因です。よって、コンプライアンス教育では、個々のモラルの向上を訴えるだけでなく、人が不正を行う仕組み「不正のトライアングル(3要素)」を全従業員に理解させ、身近にある、職場内の不正の芽を排除できるようにすることが重要です。
価格:DVD購入各巻 55,000円(税込)+コンテンツ利用料各巻 440,000円(税込・年間)+データ設定料各巻 55,000円(税込)
ハラスメント対策研修に最適!

ハラスメントのない職場づくり(全3巻)
- 第1巻 新入社員・若手社員編
- 第2巻 中堅社員・管理職編
- 第3巻 工場・作業現場編
ハラスメントの撲滅には、ケースごとに対応法を覚えるのではなく、本質を理解することが重要です。ドラマを視聴し、考えたりディスカッションすることで、互いに尊重しあえる風土が醸成され、働きやすい職場をつくることができます。
価格:DVD購入各巻 55,000円(税込)+コンテンツ利用料各巻 385,000円(税込・年間)+データ設定料各巻 55,000円(税込)
メンタルヘルス研修に最適!

職場のメンタルヘルス対策(全3巻)
- 第1巻 ストレスチェックを理解する
- 第2巻 セルフケア 自分を守るストレスマネジメント
- 第3巻 ラインケア 部下を「うつ」から守るコミュニケーション
リモートワーク下では、コミュニケーション不足による不安やストレスから心の不調に陥るケースが増加しています。社員のメンタルヘルス対策は、いま企業にとって重要な課題のひとつになりました。本DVDでは、ストレスへの対処法とセルフケアのポイント、部下を「うつ」にさせないコミュニケーションや復帰した部下への対応のポイントを解説します。
価格:第1巻=DVD購入 27,500円(税込)+コンテンツ利用料 330,000円(税込・年間)+データ設定料 55,000円(税込)/
第2巻・第3巻=DVD購入各巻 55,000円(税込)+コンテンツ利用料各巻 385,000円(税込・年間)+データ設定料各巻 55,000円(税込)
第2巻・第3巻=DVD購入各巻 55,000円(税込)+コンテンツ利用料各巻 385,000円(税込・年間)+データ設定料各巻 55,000円(税込)
サービス概要
日経DVDを購入済み、または購入いただくことが前提となります。利用規約に同意いただいた上で、動画データをご希望のファイル形式(MP4、WMV等)に変換して記録メディア(DVD-R等)で提供します。サーバー等への格納はお客様に行っていただきます。
- 日経DVDの全タイトルから、各巻毎にご利用いただけます。※一部対象外あり。
- DVDを購入いただいた上で、コンテンツ利用料とデータ設定料をいただきます。
※データ設定料 55,000円(税込) - コンテンツ利用料は、年間約30~50万円(税込・各巻毎)でタイトルにより異なります。
タイトルごとの利用料は、こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 - 同一法人内での利用に限ります。
- 利用期間: 1年間(1年毎に更新可能。更新料はコンテンツ利用料のみ)
※利用期間終了後は、動画データを削除いただきます。
利用開始までの流れ
-
1利用タイトルを決める利用タイトルは、日経DVDの全巻からお選びください。※一部対象外あり。
-
2お問い合わせこちらのお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせください。ご利用タイトルの検討用に、全編ご覧いただけるサンプルDVDの貸し出し(無料)も承ります。
※お問い合わせ、サンプルDVDの貸し出しは日経BPマーケティングにて承ります。 -
3お見積り日経BPマーケティングより折り返しご連絡し、お見積りいたします。
-
4お申し込み利用規約に同意いただき、動画データのファイル形式(MP4、WMV等)・容量等を打ち合わせで決定、所定の発注書にてご発注いただきます。
-
5動画データ納品動画データを記録メディア(DVD-R等)で納品します。
サーバー等への格納はお客様に行っていただきます。
発注書受領後、納品まで約3週間いただきます。 -
6お支払い動画データ納品後、請求書を発送します。請求書に記載の期日までにお支払いください。
日経DVD動画データ提供のお問い合わせは
日経BPマーケティングにて承ります。
日経BPマーケティングにて承ります。
「日経DVD」の動画をストリーミングで配信するサービス「日経DVDオンライン」もございます。ID・パスワードでログインすれば職場だけでなく、通勤などの移動中やリモートワーク中の自宅でも視聴可能です。研修担当者は各人の視聴履歴を確認できます。